7. さぁ、1階ログの組み立てだ!


ログ組みスタート


あらかじめキートスに根太・シルログの設置は頼んでおいたので、ログの組み立て自体はスムーズでした。




が・・・、大変なのは部材を探し出す作業でした。

なにせ 大きな塊が10個もあるので、どこにどのログがあるのかわかりません。
(現在は「ログリスト」というものがあるらしいけれど)

おまけに小さなブロックがスペースの関係で全然関係ないところに梱包されていることがあります。

しかもせっかく部材を見つけても、運悪く梱包の真ん中にあると、回りのログを全部どけなければ目当てのログを取り出せません!

(この作業を一人でやって、相当腰を鍛えられました)




そして共同作業初日の土曜日に5段のログを積み上げました。

翌日曜日は、前日とは違うメンバーで作業です。





 

こうして週末作業を続け、都合5日間で1階のログ積みが完成しました。
(パチパチ・・・)




※ログ積みの注意点

・ログとログをつなぐダボ(木片)の 打ち込み程度がわからず、手がパンパンにはれた。

・2階梁部分のログは地上から3.5メートル以上もあるため、5人ががりでやっと材があげられた。

・床根太にコンパネを敷きつめなかったため、2人ほど下に落ちて痛いめにあった。


高所はキートスに依頼


友人達の協力を得ながらログ組みを行いましたが、そこから上は高い場所での作業になります。

頼もしい助っ人達でも素人軍団ですから、高い所での作業は依頼できません。

本当は屋根も自分達でするつもりでフィンランドカラー鉄板をログ部材と一緒に取り寄せましたが、安全を考えてキートスにお願いすることにしました。

キートスに連絡をとって「妻壁&屋根工事は10月8日から」ということでスケジュール調整してもらいました。

ログ積みが終わったのは10月6日、ギリギリセーフ でした。

10月8日、キートスのスタッフがやってきました。

なんと、プロはこの屋根をたった3人で手際よく作っていきます。

作業中2度ほど見にいきましたが、すぐ「ちょっと一服!」という割にはどんどん作業が進んでいきます。

でも、屋根を張るときの格好(命綱をつけて屋根にぶら下がっている感じ)を見た時は「プロに頼んでよかったー」と思いました。

キートスのスタッフが帰った後、 外壁に「キシラデコール」を2度塗りました。

これで、なんとか外観は完成です!

トップに戻る [8.恐怖の単純作業??]に進む

キートス・ログハウス


[ キートスのセルフビルダー達へ ]