33.一階床張り・階段 & 「マイスター奥さん」 |
|
本格的な冬の訪れ12月5日〜6日 今回はLANケーブルの配線と裏のベランダ手すりの製作です。 組み立てられた後は、塗装もしてもらいました。 これからの積雪もあるので、設置は春になってからの作業としました。 |
|
2012年仕事納め2012年12月28日〜31日 年末にしては結構な雪で、1m以上の積雪がありました。 一階の床は、断熱受け材の代わりにOSB合板を基礎内の天井板代わりに張っていたので、その上に断熱材を敷き、床板を張る前に断熱と強度を考えて12o合板を張ることにしました。
年末には 忙しい中、上越の友人も駆けつけてくれて一緒に作業してくれました。 その後一階の床が3分の1程度張れたところで、今年の仕事納めとしました。 |
|
マイスター奥さん2013年1月30日〜31日 今年も積雪は例年になく多い年になり、優に2mを超えています。 今回は一階の床張り作業の続きです。 ドイツの職人に与えられる称号ですが、今や片腕どころでなく、床張りでも一人でこなしてしまう程で、十分に職人の域に達していることから、これからは
マイスター奥さんと呼ばせてもらうことにしました。 初めの頃はスライド丸鋸やインパクトドライバーでの作業も不慣れな様子でしたが、今では作業の取り合いになるほどです。(笑) 今回の作業も順調に進み、キッチン部分と洗面所、廊下、階段下部分の床張りを終えることができました。 |
|
1階の床張り2月27日〜28日 早速 駐車スペースの確保です。 その後寝室に置いてあった荷物を床が張れているキッチン部分に移動し、寝室の壁の汚れをサンダーで磨きました。 |
|
室内階段の設置3月30日〜31日 それでも何とか組み立てを終え、階段らしくなりました。 マイスター奥さんが床張りをしてくれている間、階段を設置する方法を考えました。 また、階段を上る際にノッチが出っ張っていて頭をぶつけそうだったので、それも切り落とす等の策を講じなければなりません。 |
|
ロフト手すり4月30日〜5月1日 階段を固定した後は柵を立てる支柱を立て、柵を組み立てていきます。 その後出っ張っていたノッチを切り落とし、階段の登り幅を確保しました。 階段の固定と柵の固定を終え、根太支え柱も立てました。 床張りの続きをマイスター奥さんに任せ、寝室の3分の2程を張り終えて今回の作業を終えました。 |
|
トップに戻る | [34.ベランダ&再塗装、そして キッチン]へ進む |
キートス・ログハウス |