3.自分で手配した各工事


セルフビルド作業


屋根が完成した後、外付けバスルームの外壁を施工し、外壁塗装もしっかり行いました。




そして内部天井を張ったり、床板を施工したり・・・




ゆっくり自分達のペースで内装セルフビルドです。




内装用の材料以外にも電子レンジetcあると便利な物も置き、ログハウスの内部はいつも物でいっぱいです。


依頼した工事


ログハウスのセルフビルドをすると言っても、やはり専門家に依頼する工事は いろいろあります。




【 基礎工事 】

こちらはログハウスキットが届く前に行う工事ですが、インターネットで近くの基礎業者さんにあたりをつけ、キートスからもらった基礎工事に関する図面と指示書を渡して見積もりを取りました。

ちょっと高めでしたが、依頼しました。

昨今、各職人がかかわる仕事(基礎工事や給排水設備工事など)は若干高めになっているようです。


【 電気工事 】

ログハウスのセルフビルドをするために、今回電気工事士の資格を取得しました。

それで、分電盤や室内配線などあらかたの工事は自分で行いました。

電力会社へ申請する作業と、かなり遠くの引き込み電柱からの地中埋設での引き込み工事だけは専門業者に依頼しました。


【 給排水設備工事 】

基礎屋さんの紹介で見積もりを取り、価格的に納得して仕事をしてもらうことにしました。

でも皆さんそうらしいですが、 電話をしてもなかなか工事に来てくれないので苦労しました。




もっとも、セルフビルドなので本当に長い期間の付き合いになりましたし、その間こちらも結構気が変わったりして厄介かけたので、まあどっちもどっち かもしれません。


【 住宅機器類 】

機器類はすべて インターネットで揃えました。

* ユニットバス

ハーフユニットバスを設置し、腰壁と天井はヒノキ板(もちろんネットで購入)を施工しました。




ヒノキを選んだ理由は特にないけど、なんとなく「風呂はヒノキ」という気がしたからです。

最後にはコーキングも大変上手になりました。


* 給湯器

石油給湯器を設置しました。

調べてみると、プロパンガス給湯器が初期費用は安いですが、ランニングコストを考えると、断然石油の方が得になるようです。


* キッチン

ステンレスにIHコンロがあらかじめ組み込まれた、ちょっとプロ仕様感のあるキッチンセットを選びました。




私は昔からステンレスが非常に好きで、ステンレス製品を集めるのも好きでしたので、迷わず選択しました。


* 洗面台

洗面ボールを購入し、 台は手作りです。





* 薪ストーブ

「ヨツール・F602CB」をログキットと一緒にキートスから買いました。




このストーブは小さいし、形も気に入っています。

でっかい薪ストーブを設置しても邪魔になるし、第一私の性に合いません。

今年の冬には絶対活躍させる覚悟です。

トップに戻る [4.チャイが来た!]へ進む

キートス・ログハウス


[ キートスのセルフビルダー達へ ]