12.ログキットが到着して一年


庭造りなど継続中


ログハウスの部材キットが届いてから、一年が経ちました。

現在は庭造りなどを中心にセルフビルドを続けています。

今、妻と相談していることは、
「ログハウスの裏庭にいろんな花を植えて『ターシャ・チューダーの庭』のようにしたいね。」
ということです。

1年草より宿根草、しかもこの土地に合うのは何か、など研究中です。

とりあえず、チューリップや水仙の球根類、ラベンダー、タイムのハーブ類などを植える予定です。

今日気づいたのですが、裏庭の川の降り口には グミの木がありました。
鋭いとげで邪魔だと思っていたのですが、グミだとわかり、来年実がなれば 残しておこうと思っています。

2年前裏山に植えた柿や栗、ゆずも順調に育っていて、収穫が楽しみです。

裏山と裏庭&前庭を何年かかけてゆっくり作っていこうと思っています。

ログハウスの外で草取りをしていたら、近所の人が大きな採れたてのシイタケとなめこを持ってきてくれたので、お昼に頂きました。




帰り際には別の人が大根をたくさん持ってきてくれました。



周囲の自然


11月、秋も深まり、裏山の木々が色づいてきれいです。




山は急斜面なので登るのは大変ですが、山の上から見るログハウスもいいものです。




南天の実が赤く色づき、その後ろには2年前に植えた柚子の木に初めて黄色い実が一つだけなっていました。


 

朝、起き抜けに犬を連れて川沿いを散歩しました。


 

冷たく澄んだ川風が心地よく、杉林の中を流れる 清流の両岸は苔むして、いよいよ秋深い風情を感じさせます。

家の周りには、冬イチゴが群生していてつぶつぶの赤い実をつけています。


 

今朝、妻と摘んで朝食のヨーグルトにのせていただきました。
ほんのり甘酸っぱい野の香りを味わいました。


花壇作り


妻は、裏山の下草刈りに精出していました。




いずれ、頂上へ続くつづら折りの山道を造る予定です。

家の前と裏には、川から拾ってきた石を並べて花壇を作りました。




チューリップや水仙、ムスカリといった球根類とハーブを植えました。
来春には美しい花を咲かせてくれることでしょう。



(2016年4月の庭)


郵便ポスト


ログハウスにポストを付けました。




「電気代通知などの郵便物がたまに来ることがあり、濡れないようにポストをつけてください」と郵便屋さんが言うので、窓枠の色に合わせて緑色のポストを付けました。




家の雰囲気にマッチして気に入っています。


キッチンでの手づくり


余談ですが、、、

最近、味噌作りや燻製作りも始めました。


 



 

燻製は鶏肉、ササミ、イワシ、チーズなどいろんなものに挑戦しています。




意外と簡単にでき、ビールが一段と美味しくなります。


 

腸詰ウインナーソーセージも作りました。


 

プリッとしてとてもおいしくでき、大満足でした。

他にも干し柿作り、ソバ打ちなどいろんなものづくりに挑戦しています。

日がわりで変わったことをしているので、娘も目を丸くしています。
「回遊魚だから、泳ぎ続けないと酸欠で死んでしまう。」と笑ってます。


その後も家具作り


その後、ログハウスの残り材で手作り家具5つ作りました。(自宅用)


 

 

 

設計図を一応作るのですが、材料に合わせて臨機応変に変更しながら作業しています。

あれこれ考え知恵絞るのは、老化防止にはいいかなと思っています。




上の写真は、新築祝いに頂いた押し花絵とステンドグラスのスタンドです。

ログハウス内部もなかなかいい雰囲気になりました。

トップに戻る

キートス・ログハウス


[ キートスのセルフビルダー達へ ]