1.藪を仮払い、木を切って抜根、桜が咲いて、地鎮祭。基礎ができるまで。


ログキットの決定


建物はログハウス。




間取りは「GP-77」を基本にもう少し広く変更して、2013年9月にキートスとログキットの契約完了。




K:キートスのログハウスにしたのはセルフビルドできそうだったし、新潟の会社だからね。

S:「自分で建てたい」とKが言うので、ネットで色々調べているうちに「ログハウスっていいんじゃない」って思うようになり、いくつかの業者さんのHPを覗き、信頼できそうなキートスさんを発見!
新潟だし、すぐ訪ねていってしまった。
でも、息子が結婚してからすぐにそんな話を始めた時、最初は「無理でしょ、自分で建てるなんて。私しゃ手伝わん!」て思った。


建築地の決定と伐採・整地


2013年 夏、建築地決定。

公園のような素敵なところで、涼しい風が通って気持ちいい。




K:土地は近所のおじさんに探してもらった。

S:近所のBBQで話が出て、1週間後にはお金も払って譲渡契約完了!

K : 超安かった!




9月3日、いよいよ伐採。

ログハウスを建てる場所の木はもったいないけれど、伐採しないと・・・・




9月11日、ユンボで抜根。




大きな木だから大きな根っこがゴロゴロで、大きな穴があいたけれど、、、




切り株だらけの丘がスッキリ、




アプローチ部も均してもらった。




多積雪地域なので、基礎工事は 春雪が解けてから。

しばらくすることがなくなっちゃう (T ^ T)


建築確認申請の手続き



( 2013年11月・建築地 )

整地が終わった秋から冬にかけて、建築確認申請手続きを行う。

書類の作成は、キートスに依頼。

書類提出やその他準備は、近所の友人が社長の建築会社に依頼した。

2014年1月、建築確認済証が交付された。



( 2014年1月 )


地鎮祭


(2014年4月)



2014年4月19日、地鎮祭。




寒い中、みなさんありがとうございました。


基礎工事が始まる


5月 ゴールデンウィーク。




建築地にあるヤマザクラが、上の方でかわいいピンクの花を付けている。




すでに仮設電気の電柱が立ち、小屋も設置されている。




いよいよ基礎工事が始まる。




冬はかなりの雪が積もる地域だし、建築地は傾斜地でもあるので、基礎は高めにした。






5月20日、基礎はまだこんな感じ。

ログキット到着までに完成するのは無理みたい。

トップに戻る [2.ログが到着、楽しい楽しいログ積みの毎日]に進む

キートス・ログハウス


[ キートスのセルフビルダー達へ ]