4.棟上〜屋根仕上げ


棟上げ


2019年 2月23-24日、2日がかりで棟上げをしました。




まず、中央部に仮床を設置。




必要部材を上げて準備完了。
(妻壁下部フレームも設置済み)




棟木を支える柱を立てる。
(柱両側には妻壁の縦フレーム)




柱とフレーム材は引き金物を使ってログに固定。




3本の棟木は人力で上げました。
滑車を設置し、家族だけで作業。

途中、雨が降るわ、仕えができるは (^^;




筋交いはしっかり




何とか形になってきました。


屋根タル木の設置




2月25日、屋根タル木の取り付け作業にかかりました。




屋根が出来てくるとやる気倍増、テンション上がります。
二階からの眺め、よいですよ〜 (^^)


2月26日、タル木作業2日目。(半日しか作業できませんでした)


 

タル木はおおかたのっけましたが、全部固定出来てませ〜ん (^^;




このログキットは1階部分はログ組みでセトリング対策が必要ですが、2階はパネル仕様なのでセトリング対策がいりません。
比較的楽に組んでいます。

でも高所作業につき、スリル満点!? もちろん安全ベルトしてます (^^)





2月27日、タル木作業3日目。




昨日と変わらないように見えますが、多数の固定用の金具つけや、破風板・鼻隠し板の塗装やら結構いろいろやりました (^^)




またしても、雨の為、養成して終了。

やっと雨がしのげる様になり、気分的にホッとしてます。


妻壁間柱と中二階の施工


3月1日 半日のみの作業です。
後回しになっていた妻壁の間柱施工に入りました。



今日は片面だけ。 明日は反対側をやります。
これが出来ないと野地板がはれない (^^;





3月2-3日 作業は半日づつで、反対側の妻壁施工をしました。




毎日雨で残念ですが、二階からの眺めはよいです (^^)




建物は巾13m×奥行6.5mあります。




中二階は巾3.2m×奥行6.5mあり、思ったより大きいです (^^)




中二階の壁部分。ここは屋根裏ではなく部屋にします。


足場設置&破風板取り付け


3月5日、足場組み。

お借りしてきた分と、我が家の分で何とか両面の足場ができました。




それにしても高い〜 (^^;




前面の破風板の取り付け(洋風瓦のせるため細工を施す)と室内天井間仕切り壁の補強材入れをやりました。




明日は後ろの破風板の取り付けをやりたいところですが、またしても雨 (^^;
養成して終了。

屋根いつになるやら・・・





3月7日 午後からの作業。裏の破風板を取り付けました。





面戸板の取り付け


3月8日 一日やっても、片面の面戸板取り付けがやっとでした。




手間いりますね〜 (^^;


 

先に野地板張ると更に難しくなるので今のうちに作業していますが、まだまだかかりそう。



3月9日 午後から半日の作業。




面戸板取り付けがやっと終わりました。




明日から野地板張り。
って、また明日雨模様 (^^;




養成して終了。


野地板張り


家業である菊の植え付けが始まり、セルフビルドの時間がとれません。
やばい (^^;







3月11-12日 それぞれ半日の作業。


 

まず、外部野地板(支給材)の施工をしました。





3月13日 続いて自己手配の内部野地板(荒材)張り。


 

高圧釘打ち機の出番です (^^)




片面だけ終了。

2400本の釘がいりました。金槌だと気が遠くなる (^^;




2日続けて雨(春雷)。 怖いので養成して終了。


3月14-15日 反対側の野地板(荒材)張り。




14日は2時間、15日は半日の作業で、とりあえず野地板が終わりました 。


鼻隠し板の取り付け


3月16日




隠し板の取り付け




鼻水切り細工もしました。





屋根ルーフィング


3月17日 アスファルトルーフィング(防水シート)貼りをしました。


 

更に暑さ対策で、南西方向だけ熱反射アルミシートを貼りました。




金曜日に業者さんに瓦を張ってもらう予定でしたが、水曜日深夜の嵐でやっと終えたアスファルトルーフィングが吹き飛びました。


 

出張していたこともあってルーフィングの復旧は土曜日。(3月24日)

結局、瓦張りは来週火曜日に延期となってしまいました。


屋根仕上げ


3月26-27日 念願の屋根仕上げ。




西洋瓦(軽量瓦)の銀黒色。


 

結構、いい感じ (^.^)




イメージ通りに仕上がってます。
嬉しいですね〜。

これで、天気の心配なく内装工事に移れます。

これからの季節、家業の菊の植え付け、早期米コシヒカリの田植え、体験型修学旅行生の受け入れと、忙しくなってきます。

「新しい年号が始まる5月の連休に落成式したいな〜」
と無理難題を自分に課してますが、どうなることやら (^^)

まずは、楽しみながらやります。

トップに戻る [5.妻壁外部の仕上げ]へ進む

キートス・ログハウス


[ キートスのセルフビルダー達へ ]