12.ロフトの仕上げ |
|
引っ越し2021年 2月13日、ほぼ完成した時点でログハウスに引っ越しました。 |
|
階段の作成ロフトなどまだ未完成な部分については、ログハウスに住みながら作業を継続します。 丸太をチェンソーで割って板を作り、皮を剥ぎます。 かんなをかけて、整形。 側板として設置 (約100kg) 踏み板を張り、 重たかった (^^; |
|
ロフト床このログハウス(FW-136)の基本仕様では、建物中央部の上は「物置」の設定でした。 でも、幅3m、奥行6.5m、高さ最大2.3m(最小1.7mの三角天井)あってもったいないので、交流の場所&ゲストルームとして作っていきます。 ロフトの内装材はキットに含まれていません。 根太の上に捨て貼りをして、その上から市販の床板を施工。 最後に、オスモカラー ウッドワックス #1101 エキストラクリアーを二度塗り。 |
|
ロフトの天井天井裏のダクト配管 調光機能付きLED照明 多目的空間を演出の予定 (^^; |
|
ロフトの側面壁側面の壁張り (四面) 断熱材を入れ、壁仕上げ板を施工。 ここまでくると完成間近 (^^) 何かいい雰囲気です。 |
|
手すり&柵階段に手すりを付けました。 ロフトには余りログを使って 転落防止用柵を作成しました。 |
|
家具設置家具は全部中古です。 ソファーは本皮。(買えば10数万円) |
|
ロフトお披露目ひとまず区切りがついたのでロフトで打ち上げをしたり、 近くのログハウスにお住いの先輩セルフビルダー夫妻とロフトで飲み会もしました。 |
|
トップに戻る | [13.セルフビルドを振り返って]へ進む |
キートス・ログハウス |