5.屋根はほんっとに!大変!!!


頑張ってます


ここまでの作業で3ヶ月近くかかってしまいました。

二人で、しかも常勤で仕事も行い、かなり頑張ってやってきたと思います。

ただ、義父が6月から入院してしまい、なかなか退院の目途がつきません。

また、義母も要介護のため、主人と義兄で介護をしているので、急な呼び出しも覚悟しながらのログハウス作りです。

そのため段取りや、予定を組むのも先延ばしになってしまうことも多かったです。


屋根下地作業


足場もついて屋根作業に取り掛かりました。

が!!!キートスさんのブログなどを見ても、YouTubeで検索をしても屋根の動画などは、ほぼ見当たらず。

皆さん危険な屋根工事は外注しているようで、私たちもどうしようか相談を重ねましたが・・・




「ここまで来たら、全部自分たちでやってみたいよね!?」




と、これから始まる無謀な挑戦を選んでしまいました。




外部野地板




内部野地板の施工




続いて防水シート貼り




防水シートを貼ったからもう安心!と過信してしまい、冬の八ヶ岳おろしを甘く見ていたのです。

かなりの強い北風に煽られ、週末に行ってはがれているのを見てがっくりする事が数回ありました。





窓の取り付け




屋根作業と並行して、窓の取り付けも始めました。





屋根仕上


屋根仕上材は「アスファルトシングル」にしました。




足場の上でセメントを塗り、1枚づつ貼っていくのですが、これが思いのほか時間がとてもかかり、屋根の角度が45度あるので、作業も慎重になります。




私は当然上ることは危ないため、主人の作業になり、道具を渡したりサポートをする役目でした。

そして、入院していた義父が亡くなり、相次いで義母も亡くなり、葬儀や法要で3か月ほど作業ができない日が続きました。




久々に現場に行ってみると、八ヶ岳おろしで屋根の防水シートがはがれ、気を付けていたにもかかわらず、室内のログが一部カビてしまいました。

かなりショックでしたが、なってしまったものは仕方ない。
カビスケなどで対応しようと思います。


 

薪ストーブの煙突も付けて・・・




中途半端だった屋根も何とか完成することが出来ました。


外回りほぼ完成




ドアや窓も全部取り付け、




外側の飾り枠も取り付けました。





退職したので




そして私は3月で早期定年退職をしました。




これからは仕事だからと気にすることなく、気兼ねなく、ログハウス作りを主人と楽しもうと思います。

トップに戻る [6.あれ?!電気穴が…ない?!]に進む

キートス・ログハウス


[ キートスのセルフビルダー達へ ]