5.ログハウスで暮らし始めて


2020年8月、ログハウスが完成しました。

自分の想いどおりに造れて、満足しています。




完成したログハウスですが、母屋と離れに挟まれているので外からはあまり見えません。




初めて来られた方はログハウスの玄関を見つけて、「あら、ステキ!」とビックリしていらっしゃいます。


キッチンセットは新品のような「訳あり中古品」を購入したため、本来は対面型仕様で正面に棚が付いています。

この棚は当初取り外すつもりでしたが、「棚はあった方が便利」という意見でそのまま設置しました。




しかし仕様の違いで、設置には大分手こずりました。

窓の一部は隠れますが、キッチンの使い勝手は良好で、家族の評価は高得点です。

ログハウスにはキッチンの他に、洗面所、バスルーム、トイレを設置しました。




洗面所の正面が窓なので、鏡・小物入れは右側面に設置しました。




キッチンと壁一枚で仕切られているトイレは防音面で女性たちから不人気です。

少し落ち着いたら、防音壁を取り付けるなどの対処をしようと思っています。


ログハウス建築の目的は「水回りのリフォーム」でしたが、1階には薪ストーブを設置したリビングも設けました。




すでに一冬をログハウスで過ごしましたが、すこぶる快適で、キートスさんのログにして良かったです。

また、木はぬくもりがあって心地よく、数日留守にした後でこのリビングに入った時は本当にほっとするような「木の癒し」を感じました。




ロフトでは、ミニテーブルと棚を作ってベッド脇に置きました。

レコードやCDをハンモックに揺られながら聴くここが、私の一番お気に入りの場所となりました。

しかし、寒くなってきた頃に暖かさを求め、妻と娘も母屋から移って来ました。
ロフトは、今は3人の寝室として使用しております。



ボードとカーテンで仕切りも・・・




1階は風が抜けて涼しくエアコンは必要ありませんが、暑い夏の夜のためにロフトには1台設置する予定です。




このログハウスの基本仕様では、ロフト正面窓の一つが「Fix窓」になっていました。(内側にある手すりが邪魔で開けられないため)

でも施工時にロフト床を少し工夫し、窓が二つとも開けられるようにしました。

この窓からバルコニーへ出ることができます。




前にある離れの屋根がバルコニーの柵代わりになっています。




ログハウスの1階は北側の窓から玄関側へ心地よい風が抜けるので、暑い季節でも快適に過ごせます。

ちなみに、玄関にも網戸を設置しました。




玄関脇には、チェーンソーを使って自作した飾り棚を置きました。
このログハウスに似合っています。

趣味で集めた団扇を飾っている竹の飾り棚も自作です。

以前からクラフトは好きでしたので、これからも必要な棚などがあれば作っていくつもりです。


ログハウスの背面側には石積み段差があり、これ以上後ろへ寄せることはできませんでした。

前も後ろも横も、ログハウスは本当にギリギリに建っています。




ログハウスを建てようと思った当初、このスペースにおさまるキットを探しましたが、このGP-56は本当にピッタリなサイズでした。

ただ、母屋とのバランスが悪くてログハウスが浮いてしまうのではないかと心配していましたが、大丈夫そうです。

家族も「コンパクトながら使い勝手が良く、なかなかグゥー」と言っています。

改造も容易なので、住みやすいログハウスに仕上げていきたいと思っています。

ログハウスと母屋は渡り廊下で繋げていますが、セトリングが終わったらここに屋根を掛ける予定です。




セルフビルドでログハウスが完成するまで約10ヶ月。
仮住まい(ミニログ)建築や母屋一部解体を含めると丸2年、無我夢中で作業してきました。

弟や家族も作業に協力してくれました。

特に長男&次男はよく手伝ってくれたし、息子たちは少し説明するとすぐに理解して手早く作業してくれるので、とても助かりました。

また、力仕事ができない娘はログハウスに置く家具や家電の購入時に資金面で援助してくれました。(兄たちに責められて!)

事故もなく無事に完成して本当に良かったと、つくづく思います。

「セルフビルドは、難問をクリアしながらゴールを目指す」という気持ちで、楽しさと苦労がありました。

でも今は、大満足です。

家族は無事完成してほっとしているようです。

少しは私の株は上がったかな・・・
(いや、「ほんと自分勝手な人」との思いを強くしたかも?)

家族で建てたログハウス、
「バンザイ!!」


『将来のセルフビルダー達へ』


さいごに、これからセルフビルドをされる方へのアドバイスです。

ログハウスの設計段階で仕様の変更や追加についてキートスさんは対応してくれることが多いので、まずは相談することです。

以下は私の反省点です。

1.ロフトは2段以上の積み増しをおすすめします。

・施工時の天井やロフト床おさめ作業がはかどります。
・防風対策などもしやすいです。
・物が置けるスペースが随分違います。
・積み増し分天井が高くなり、居住性も格段と広がります。

2.仕様変更や追加でプラスになる金額はケチらないこと。

・後で変更はできないので、十分な検討を!!

3.電化製品の配置なども最初に決めておくこと。

・必要な場所に電気配線ができるようにしておく。
・ログ壁内の電気配線を床下にまわす入口の穴は、床根太を施工する前に土台材にあけておく。
・早めに電気業者さんと十分な打ち合わせをすることもおすすめします。

トップに戻る

[ キートスのセルフビルダー達へ ]